お知らせ
Message
開業直後でもファクタリングは使えます!!~開業資金の調達にファクタリングが適している理由を徹底解説~
2023年2月16日
日本では起業に対するハードルが高いとされており、実際に外国の起業率と比較すると、低い数値を記録しています。
この原因の1つとして、圧倒的な自己資金不足があります。
ですが、実は日本には様々な開業資金を調達する手段が国や自治体などによって提供されています。例えば、日本政策金融金庫は開業資金用の支援を行っています。
今回はその中の1つの手段である、最も利用ハードルが低いともいえるファクタリングを活用して開業資金を調達する方法についてご説明します。
ファクタリングについての解説はもちろん、ファクタリングの利用条件や開業資金の調達にファクタリングが適している理由、利用時の注意点などを今回の記事に集約しました。
「開業したいけど開業資金の調達はどうしよう」
「開業はしたはいいけど、資金不足だ」
こういった状況に陥ってしまった方々にお読みいただければと思います。
目次
ファクタリングの仕組み
まず、最初にファクタリングの仕組みについて説明します。
ファクタリングとは、売掛債権をファクタリング会社に売却し、期日よりも早く現金化できるサービスです。
会計上の扱いでは、借入に値しないため、負債にはなりません。つまり、現金が増えても負債が増えないことになり、資金繰りの改善にも役に立つ資金調達手段なのです。
ファクタリングの契約形態は2種類あります。
・2社間ファクタリング
・3社間ファクタリング
2社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社の2社間で契約が行われます。手数料が比較的高いというデメリットがありますが、誰にも知られずに資金調達が可能であり、また、即日での振込も可能です。
対して3社間ファクタリングは、利用者とファクタリング会社、さらに売掛先も契約に加わり3社間で取引が行われます。3社間ファクタリングは関与する企業が一つ増えるため、その分時間がかかり、さらに売掛先に資金調達の旨を知られてしまいます。
ですが、売掛金は売掛先から直接振り込まれるので、ファクタリング会社としては売掛金回収リスクが低くなり、手数料がその分安めに設定されています。2社間ファクタリングと3社間ファクタリング、どちらを利用するのかは自身の経営状況によって判断しましょう。
さて、このファクタリングを利用するには条件があります。
開業直後であっても、ファクタリングによって資金調達が行えるのでしょうか。
ファクタリングの利用条件
結論から言いますと、開業直後であってもファクタリングは利用できる可能性は十二分にあります。
ファクタリングの利用条件は「期日前の売掛債権を所有している」ことです。
開業直後であっても、売掛債権さえ持っていればファクタリングによる資金調達は可能です。
では、ファクタリングの利用条件を詳しくみていきましょう。
1.売掛債権を所有している
ファクタリングを利用する上での前提条件として、売掛債権の所有があることです。
ただし支払期日が過ぎているものは対象外ですので、注意が必要です。
また、将来債権とよばれる「発生しうる売掛債権」であってもファクタリングの対象に入ります。対象には入りますが、取り扱いをしているファクタリング会社は少ないため、期待は持ちすぎないようにしましょう。
2.業歴が問われる可能性
ごく稀にですが、「業歴一年以上」と指定しているファクタリング会社も存在します。
ほとんどの会社は業歴を問わないので、あまり心配しなくても大丈夫ですが、万が一の場合もありますので確認しておきましょう。
3.対象が法人の可能性
ファクタリングの提供対象を法人に限定しているファクタリング会社も存在します。
そのほとんどが銀行系か大手ファクタリング会社です。
法人のみに限定することで、ファクタリング会社側は回収不能リスクを低減することができます。
つまり、銀行系や大手が提供するファクタリングサービスは個人事業主の方は利用できません。ですが、いわゆる「独立系」と呼ばれるファクタリング会社であれば、ファクタリングを利用することができます。
前述した業歴の項目に関しても、独立系ファクタリング会社が重要視することはほとんどないでしょう。
独立系とは、企業の運営に関して金融機関が関与していないファクタリング会社を指します。
独立系である場合、ファクタリングを利用する際の条件は「売掛債権を所有している」のみであることがほとんどです。
そのため、開業直後の資金調達をファクタリングで行う場合は、独立系ファクタリング会社を利用すべきでしょう。
ここまでで、開業直後の資金調達をファクタリングで行うには、「売掛債権を保有」していて「独立系ファクタリング会社」を利用すればいいことが分かりました。
では、実際に開業資金の調達のためにファクタリングを利用することのメリットには何があるのでしょうか。
開業直後にファクタリングで資金調達を行うメリット
冒頭でも述べましたが、最近では開業したばかりの方へ向けての施策は様々なところで提供されています。
その数ある資金調達手段の中でも「ファクタリング」を利用することのメリットはなんでしょうか。
その6つのメリットが以下の通りです。
1.短期間での資金調達が可能
2.負債額が増加しない
3.審査の通過が容易
4.取引先に資金調達の旨が通知されない
5.担保や保証人が不要
それぞれを詳しく解説させていただきます。
1.短期間での資金調達が可能
ファクタリングを活用した場合、資金調達完了までの時間を短くすることができます。
銀行融資であれば、審査をするだけでも1~2週間の時間を要します。また、それだけ時間がかかったのにも関わらず、審査通過が厳しいため、結果審査落ちなんてこともあります。
ですが、ファクタリングを上手に活用した場合、最短即日での入金が可能です。
午前中に申し込み、午後には入金といったケースが多いです。
即日での入金を希望する場合は2社間ファクタリングを利用します。
手数料が高めに設定されているため、資金調達に緊急性がない場合は3社間ファクタリングを利用することを検討してみてはいかがでしょうか。大体1週間ほどで入金されるでしょう。
2.負債額が増加しない
ファクタリングによる資金調達は負債が増加しません。
通常の借入であれば、現金の増加に伴い負債も増加します。
ですが、ファクタリングは債権譲渡取引に分類されるので、負債は発生しないのです。
そのため、キャッシュフローが改善され、第三者に対する経営状況の見栄えがよくなり、次の資金調達に有効的になるでしょう。
開業直後に大量の負債、なんてことは避けられるものならば避けたいものです。
ファクタリングは、負債を増やさずに資金を調達できるため、開業資金の調達にはピッタリではないでしょうか。
3.審査の通過が容易
ファクタリングの審査の通過は容易であるといわれています。
その理由は、ファクタリングの審査対象にあります。
ファクタリングの審査対象は売掛先の信用度です。
利用者本人の信用情報や経営状況はほとんど関係せず、売掛先に支払能力があると判断できる場合に審査に通過できるのです。
つまり、開業直後で信用が構築できていない状況であっても、ファクタリングであれば審査に通過できるということです。
4.取引先に資金調達の旨が通知されない
ファクタリングの中でも、2社間ファクタリングの形態をとれば、基本的に利用者とファクタリング会社以外の第三者に資金調達をする旨が通知されません。
開業直後に早速資金調達を行っていることが取引先に知られてしまえば、「開業資金も不十分なのか」と、マイナスのイメージを与えかねません。
資金調達を知られてしまったがゆえに最悪の場合だと、契約解除される可能性もあります。
第三者に知られずに開業資金を調達したい場合はファクタリングがオススメです。
5.担保や保証人が不要
ファクタリングにおいて、担保や保証人は不要です。
通常であれば、保証人を用意することを求められたり不動産等を担保として要求されたりします。
ですが、開業直後の企業にはそれらがすぐに用意できない場合もあるでしょう。
ファクタリングであれば、担保や保証人を必要としないので開業直後で不安定な状況であっても利用しやすいでしょう。
以上が開業資金の調達としてファクタリングを利用するメリットでした。
開業資金にファクタリングが適していることが理解していただけたのではないでしょうか。
では、最後にファクタリングで開業資金を調達するときの注意点を紹介します。
ファクタリングで開業資金を調達するときの注意点
ファクタリングで開業資金を調達するときに気を付けるべき2つのポイントをご紹介します。
それは、
・手数料
・買取限度額
です。
どちらともお金に直結する内容ですので、確認しておきましょう。
1.手数料
ファクタリングを利用するときは手数料をしっかりと見ておきましょう。
ファクタリング手数料の相場は、2社間ファクタリングであれば、10~30%、3社間ファクタリングであれば、1%~9%です。
この手数料の設定は、ファクタリング会社によって異なります。
多くのファクタリング会社が無料の事前相談サービスを提供しています。
複数の会社から見積もりを出してもらい、手数料を比較してから検討することをオススメします。
2.買取限度額
ファクタリングにおいて、資金調達できる金額に限度があることを把握しておきましょう。
まず、ファクタリング会社によって、それぞれ買取限度額が定められています。
例えば、あるファクタリング会社の買取限度額が1000万円である場合、その会社に1000万円以上の売掛債権を売却しようとしても、買取は断られてしまいます。
また、ファクタリングによる資金調達は売掛債権の額面を満額調達できるわけではありません。
実際に入金される額は「売掛債権の額面-手数料」です。
自分が所有している売掛債権の額から手数料が引かれる額分が調達できることをしっかりと理解しておいてください。
以上がファクタリングにおいて開業資金を調達する際の注意点でした。
ファクタリングにおける開業資金の調達にはメリットもあれば、気をつけなければならないポイントもあることが分かっていただけたかと思います。
ファクタリングによる開業資金調達のまとめ
開業直後でもファクタリングは利用できるのか?という問いに対して、この記事をお読みいただいた方ならその答えを導けるのではないでしょうか。
答えは、ファクタリングによって開業直後であっても資金調達はできる、です。
今回の記事をまとめると以下の通りです。
【ファクタリングの仕組み】
ファクタリング・・・売掛債権をファクタリング会社に売却し、期日よりも早く現金化できるサービス
【ファクタリングの利用条件】
1.売掛債権を所有している
2.業歴が問われる可能性
3.対象が法人の可能性
→銀行系や大手は1~3、独立系であれば1のみが条件であることがほとんど
【開業直後にファクタリングで資金調達を行うメリット】
1.短期間での資金調達が可能
2.負債額が増加しない
3.審査の通過が容易
4.取引先に資金調達の旨が通知されない
5.担保や保証人が不要
【ファクタリングで開業資金を調達するときの注意点】
・手数料
・買取限度額
ファクタリングによって、開業資金を調達する方法やメリット、注意点について知っておくことで、開業したてであっても負債を増やさずに資金を潤沢にできます。
開業や運転資金に充てることで、さらなる利益を増やせるのではないでしょうか。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。