お知らせ

Message

ファクタリングと似て非なる取引信用保険とは?両者の違いを解説します

2024年1月15日

売掛債権の現金化といえばファクタリングが思い浮かぶかもしれません。しかし、もうひとつの選択肢として、取引信用保険があります。

この両者は目的は似ているように見えますが、実は全く別物です。ではファクタリングとの違いとは何があるのでしょう。ということで、取引信用保険に対する詳しい紹介、デメリットやメリットについて解説します。

取引信用保険とは

取引信用保険は、取引先の倒産が原因などで売掛金の現金回収ができなくなる恐れを回避するために設けられた保険です。

もし本当に売掛債権の相手企業が倒産や破産をしてしまい、回収困難に陥っても保険金が支払われる仕組みになります。

一般的に企業間の取引は掛でのやり取りのため、掛の相手が倒産し資金の回収ができなくなると、資金繰りが悪化してしまい、買掛金を持っていた取引先に資金の支払いができないばかりか、最悪の場合には連鎖的に倒産する可能性すらあります。

そういう意味で取引信用保険は資金繰り悪化防止策として重要な保険です。

取引信用保険が補償する事態とは

信用保険会社に加入し、指定された保険料を払っておけば、以下に紹介する取引先への売掛金が回収できなくなった場合に、保険金が支払われます。

1.対象となる企業の取引金融機関や手形交換所の取引停止処分を受けてしまった場合
2.民事再生や破産、会社更生法などの手続きを開始した場合
3.特別清算の解し申し立てがあった場合
4.取引企業の相続人全員が、相続放棄または限定承認の申述をした場合
5.財産の仮差押え命令や差し押さえ通知が発せられた場合
6.強制換価手続が開始された場合

取引信用保険で支払う保険料はどのくらい

信用取引保険の保険料はどのくらいでしょうか?加入先や取り扱っている保険会社によって違いがあり、補償対象となると取引先の信用情報や数によって決まっています。

一般的には保険会社が設定している支払限度額の1%から3%となります。もし仮に10億の支払限度額があり、保険料率が2%であれば、2000万円が年間の保険料となります。

取引信用保険とファクタリングとの違い

取引信用保険と似た存在にファクタリングがあります。

どちらも売掛金の現金回収という意味では同じですが、ファクタリングはあくまで資金調達を目指して売掛金を売却するのに対し取引信用保険はあくまで補償という点が大きな違いです。

ファクタリングは売却時に手数料を払うのに対して取引信用保険の場合には、あらかじめ先に保険料を払っておき、いざとなったら保険金が払われます。

一般的には、取引信用保険の保険料よりファクタリングの手数料のほうが高く設定されていることが多く、コストが割高と言われています。

ここでは次に項目について細かくファクタリングと取引信用保険の違いを詳しく見ていきましょう。

1.取扱会社
2.対象とする債権
3.補償対象の範囲売掛先の選定
4.てん補額
5.与信枠
6.債権の買取
7.保証料・保険料
8.輸出債権への対応
9.その他の違い

1.取扱会社

取引会社は、取引信用保険は損害保険会社が担当するのに対して、ファクタリングはファクタリング会社になります。

2.対象とする債権

対象とする債権について、取引信用保険は継続的に取引を行うことになります。それに対してファクタリングも原則は継続的取引ですが、例外としてスポット契約が行える場合があります。

3.補償対象の範囲売掛先の選定

売掛金の選定や保証対象の範囲について、取引信用保険は原則として任意に選択できず、全取引先が対象となっており、一定の基準で例外として補償対象の範囲を限定することができます。それに対してファクタリングは取引先の中から任意に選べます。

4.てん補額

てん輔額(保険金額)は、取引信用保険は債権の8割から9割程度となっており、案件によっては個別に設定できます。それに対してファクタリングは債権の10割が対象です。

5.与信枠

与信枠(利用限度額)については取引信用保険、ファクタリング共に取引先の信用様態によって個別に設定できます。

6.債権の買取

債権の買い取りについては、取引信用保険にはそもそも買い取り制度がありません。ただしグループ会社による買い取り制度を設けている例外もあります。ファクタリングの場合は買い取りファクタリングがあります。

7.保証料・保険料

保証料や保険料の違いを見ると、取引信用保険もファクタリングも取引先の信用状態を確認したうえでそれぞれ個別に設定します。また取引信用保険の場合は、包括的に補償対象先を設定するため、ファクタリングよりも割安になることが多いです。

8.輸出債権への対応

輸出債権に対しては、取引信用保険は輸出取引信用保険で対応するのに対してファクタリングは、国際ファクタリングでの対応となります。

9.その他の違い

その他留意するべき違いはなんでしょうか?取引信用保険は取引先の債権を包括的に保証する商品ですが、与信枠の設定が柔軟であったり、保険料率が安く済んだりします。それに対してファクタリングは、商品としての自由度は高い反面、保証料が割高になり、また与信枠の設定が少し難しいという特徴があります。

取引信用保険のメリット

取引信用保険のメリットにはどのようなものがあるでしょう。次にあげる3点です。ひとつずつみていきましょう。

1.資金繰りへの悪化が防御できる
2.取引先や株主からの信用が高まる
3.取引先の与信管理を強化につながる

1.資金繰りへの悪化が防御できる

取引信用保険のメリットは資金繰りの悪化の防止があります。売掛金を順調に回収できれば良いのですが、それがどうしてもできなくなった場合、売掛金を取り損ねてしまうと資金繰りに影響を及ぼし、最悪倒産というリスクが起こってしまいます。その点保険に入れば、保険料ははっせいするものの、いざというときに慌てる必要なく補填されます。保険料については損金計上ができるので、取引信用保険に入ると経理上でも有利になるでしょう。

2.取引先や株主からの信用が高まる

取引信用保険に入ると自信の資金繰り悪化を防止する狙いがありますが、そういう予備措置を行うことが、取引先や株主といった相手からの信用が高まる結果となります。保険に入らず、万一資金回収ができなかった場合の会社の損失は、取引先や株主にとっても非常にダメージが大きく、会社への失望感につながり、以降の取引や出資に大きく影響をおよぼします。また信用が高いと金融機関の追加融資の話も通りやすいので、取引信用保険に入っておくことのメリットは想像以上に大きいでしょう。

3..取引先の与信管理を強化につながる

また取引先の信用状況の把握は中々大変ですが、取引信用保険に加入を決めて申し込むと、保険会社より、自分の会社の取引先への審査が始まります。つまり企業の与信管理とは別に第三者の与信管理も入るので取引先の信用度がわかります。そして保険会社から信用情報の提供が受けられるので、信用度に問題があるとわかれば、取引を縮小するなどいざというときの前に経営判断をやりやすくなります。

取引信用保険のデメリット

メリットが多い取引信用保険ですが、残念ながらデメリットもあります。それは次の2点です。詳しく見ていきましょう。

1.保険会社からの与信審査を受ける必要がある
2.補償の対象が特定の取引先だけを選べない

1.保険会社からの与信審査を受ける必要がある

もし取引信用保険に加入した場合ですが、そうなるとどうしても保険会社が行う与信審査を受ける必要があります。

この審査により保険料や補償額が決定されるので、保険料が予想より高く設定される、あるいは補償額が希望通りにならないという結果になる恐れがあります。

さらに、倒産の可能性があると認められてしまうと、補償すらしてもらえない可能性があるので注意しましょう。

2.補償の対象が特定のだけを選べない

取引信用保険に加入する際に保証対象となるのは、包括的な取引債権となることが多く、全取引先だったり、売り上げの上位何社といった指定があったりします。つまり特定の取引先だけを補償対象にすることができないというデメリットがあります。

ファクタリングに似て非なる取引信用保険についてのまとめ

売掛債権の現金化という意味では同じであるファクタリングと取引信用保険ですが、売掛の売却という側面があるファクタリングに対して、取引信用保険は「保険」の一種であり、取引先が万一の事態によって売掛金が回収できない時に保険料を払ってくれる制度です。

取引信用保険の場合は保険で売掛債権が回収できるという点において企業の信頼度が高まり保険料もファクタリングより割安なメリットなのに対して、取引先が選べないことは自身の審査も受けなければならないというデメリットがあります。

取引信用保険に加入するかファクタリングを活用するかは自身の会社の状況や取引先を見ながら慎重に見極める必要があります。

その他「ファクタリング」記事

   ©2021 即日オンラインファクタリング「SoKuMo」, Inc.