お知らせ
Message
ファクタリングの 法人審査とは?審査の内容と通過のためのポイントを紹介
2024年1月15日
ファクタリングには法人審査というものがあります。これはファクタリングを依頼して提示した売掛債権が確実に回収できるかをチェックし、法人審査の結果で現金化できるかどうかが決まります。今回はファクタリングの法人審査の結果、審査落ちとなる原因と通るためのコツを紹介し、審査を行っていないことをアピールするファクタリング会社の危険性を解説しましょう。
目次
ファクタリング法人審査とは?
ファクタリングとは手元にある売掛債権(売掛金)を現金化するものですが、依頼しても必ず現金化してくれるわけではありません。申し込むと審査があって審査に通って初めて現金化してもらえるものです。審査するのは売掛債権の価値などをいろんな側面で判断するためで、もし審査に落ちた場合はファクタリングが成立せずに現金化不可となり非常に重要です。
ファクタリングで法人審査して残念ながら落ちる理由
では、残念ながらファクタリング審査で落ちる理由・原因はなんでしょう。次の9項目があります。
1.不良債権であった場合
2.複数のファクタリング会社に譲渡を持ちかけている場合
3.売掛債権の遠い支払期日の場合
4.債権の都合上で譲渡禁止の場合
5.売掛先が実在しているかわからない場合
6.売掛先の経営が危うい
7.利用者への信頼不足
8.取引実績があまりにも少ない場合
9.個人の売掛の場合
というわけで以下に詳しく見ていきましょう。
1.不良債権であった場合
もし、売掛先の企業が倒産や破綻し回収が困難になった債権を不良債権といいます。不良債権は売掛の回収そのものが基本的に困難と判断される債権であり、当然ながら審査は通りません。不良債権はもちろん、疑いのある売掛債権をファクタリングに依頼するのは止めましょう。バレると当然利用者への心象も悪くなり、以降の審査に影響します。
2.複数のファクタリング会社に譲渡を持ちかけている場合
例えば手元の売掛債権のファクタリングを別の会社にも譲渡を持ち掛けている場合は、審査に落ちます。これは二重譲渡が疑われるからです。ひとつしかない売掛債権を同時に複数のファクタリング会社に売却するという二重譲渡は完全な違法行為で、発覚すれば刑事告発される場合もあります。もちろん信頼関係を大いに損ねるので間違っても複数のファクタリング会社に持ち掛けるのは控えましょう。
3.売掛債権の遠い支払期日の場合
売掛債権(売掛金)の遠い期日だと、審査が通らない可能性があります。これは期日が随分と先にあるため、その間に不測の時代が発生し、不良債権になるリスクが含まれて回収が困難になるからです。ではどのくらい期日が近いと通りやすいかといえば2か月以内といわれているので、2か月を切った売掛債権をファクタリングの審査に出すようにしましょう。
4.債権の都合上で譲渡禁止の場合
売掛先の都合により、売掛債権の中には「譲渡禁止の特約」があります。これは第三者に売掛債権を譲ることを禁止している特約で、そうぜざるを得ない理由があるからそうなっているものです。当然こういう売掛債権はファクタリング審査に落ちますし、譲渡禁止特約の解除も困難と考えられるでしょう。唯一の例外があります。3社間ファクタリングの利用の場合は、解除特約を無効にできるかもしれません。
5.売掛先が実在しているかわからない場合
ファクタリング審査を行う際に提示された売掛債権の売掛先がそもそも実在しているかどうかが不透明な場合は審査に落ちる可能性が高くなります。理由は存在が不透明な売掛先の売掛債権(売掛金)が回収できるかどうかの判断がつかないからです。
6.売掛先の経営が危うい
ファクタリング審査は、売掛先の企業の状況をトータルに判断し、信用できる売掛先なのかどうかをチェック(確認)します。そのため売掛先での企業の経営が問題と判断されれば、審査が厳しくなり、倒産リスクがあると見られれば不良債権になる恐れが高まるので、審査に落ちてしまいます。
7.利用者への信頼不足
利用者への信頼がない場合も審査で厳しい結果になる場合があります。人柄などで判断する場合があります。例えばファクタリング会社からの質問への回答に矛盾があったり書類の提出が遅れたりすると審査が厳しくなる可能性があり、最悪落ちることも考えられます。
8.取引実績があまりにも少ない場合
取引実績がほとんどない、会ってもごくわずかな場合はファクタリング審査が厳しくなると考えられます。実績がないと信頼性に疑問が持たれるからです。特に起業をはじめて間の無い場合は安易にファクタリングを行わないほうが良いでしょう。ある程度実績があるほうがファクタリング審査が甘くなると考えられます。
9.個人事業主の場合
利用者が法人ではなく個人の場合は、ファクタリングの審査が残念ながら落ちる可能性が高いです。法人と比べてどうしても信頼性が低く、売掛債権も個人じゃなく小規模企業のものが多いためにリスクが高いと判断されるからです。ただし個人事業主やフリーターでも可能なファクタリング会社は存在するので、個人の場合はそういう会社を選びましょう。
ファクタリングの法人審査を無事に通過するために
ファクタリングの法人審査に落ちる可能性について紹介しましたが、審査に落ちないための方法はあるのでしょうか?実際に審査に通過できるための方法(ポイント)はいくつかあります。
1.経営の状況の良い売掛先を利用
2.短い支払期日の売掛債権を利用
3.審査通過率が高い会社が有利
4.銀行系ではなく独立系の会社のほうが通りやすい
5.複数社に審査申し込みを行う
というわけで、詳しく見ていきましょう。
1.経営の状況の良い売掛先を利用
ファクタリング会社は依頼を受けた売掛債権の売掛先企業の情報について審査するので、経営が安定していると判断する売掛先であれば審査に通りやすいです。いくつかの売掛債権で選択肢がある場合はできるだけ安定しているのが望ましいです。売掛先が上場企業や自治体のものだとより審査に通りやすいでしょう。
2.短い支払期日の売掛債権を利用
審査に落ちる可能性が高い物のひとつに支払期日が遠い場合と紹介したように、支払期日が非常に短くて最近のものであればあるほど審査が通りやすいです。理由は売掛債権(売掛金)の回収リスクが低くなるためです。ファクタリングに出したい売掛債権の選択肢があるならできるだけ期日の短いものにしましょう。
3.審査通過率が高いと言っている会社
ファクタリングの業者もいろいろあり、審査通過率の高さを宣伝しているところが多いです。審査通過率の高さをアピールしている業者は不良債権や二重依頼など、よっぽど悪い債権ではない限り審査に通る可能性が高まります。ただし、審査の通過率が高い会社は手数料も高めなので注意しましょう。
4.銀行系ではなく独立系の会社のほうが通りやすい
ファクタリング会社の中でも銀行系やノンバンク系の金融機関が関係している会社の場合は審査が厳しいとされています。対照的に独立系ファクタリング会社は、申し込みも簡単で入金スピードが早く、個人事業主にも対応しているところがあります。手数料は銀行系より高めですが、審査が緩いところが多いので、確実に審査に通りたいのなら独立系会社を選びましょう。
5.複数社に審査申し込みを行う
ファクタリング会社は融資ではなく複数社との取引には問題ありません。相見積もりを取るくらいは、二重譲渡にはならないので、複数社に見積もりを取ってより有利な法に正式に依頼したほうが結果的に審査に通りやすくなるでしょう。
審査なしのファクタリングは止めたほうが良い
ファクタリングの会社の中には審査そのものを行わないと言っている業者もあります。しかし、これはお勧めできません。理由としては悪徳業者である恐れが高まります。そのような業者の場合、売掛金を回収できない場合に債権の買い戻しを言われ、結果的に融資になります。さらに担保や保証人という本来ファクタリングには不要なものを求められてしまいます。そうなると闇金業者かもしれません。大損する恐れがあるため、審査の無いところは控えたほうが良いでしょう。
ファクタリングの法人審査についてのまとめ
ファクタリングを行う場合、基本的に法人審査が行われます。売掛債権の内容や利用者の状況によりファクタリング法人審査に落ちる事も当然あります。ただファクタリングの法人審査に通りやすいコツも存在しており、そのコツに従って審査を行えば通る確率も高まり恐れる必要はありません。決して怪しい審査なしの会社には手を出さないようにしましょう。