お知らせ

Message

ファクタリングの審査通過率をアップさせるには?審査のポイントと対策を解説

2023年9月14日

金融庁も「事業者の資金調達の一手段」と認めているファクタリングは、手持ちの売掛債権を最短即日での現金化が可能な、頼りになる資金調達方法です。
しかし利用価値が高いとしても、審査通過できなくてはその価値を活かすことはできません。
ファクタリングを活用するためには、審査通過の確率を高めることが重要です。
本稿では審査通過に近づける「ファクタリング審査の重要ポイント」や注意すべき「審査落ちに繋がる原因」などを対策も含めて解説させていただきます。

ファクタリングは中小企業も審査通過しやすい資金調達方法

審査通過ができなくては、ファクタリングであっても金融機関からの融資であっても資金調達に成功することは不可能です。
実際に金融機関への融資を申込み、審査通過できなかったという経験を持つ経営者様もいらっしゃるはずです。
しかし、ファクタリングの場合は金融機関の審査ほどには神経質になる必要はありません。
なぜならファクタリングは、これからご紹介する3つの特徴によって、多くの中小企業が審査通過しやすい資金調達方法となっているからです。

赤字経営・税金滞納中でも利用できる

現在すでに赤字に陥っていたり、運転資金が不足しているなどの理由から税金を滞納していたりする場合、金融機関からの融資に審査通過できる可能性は高くありません。
ところが、ファクタリングの場合は「売掛債権の支払いは売掛先が行う」という仕組みから、ファクタリングの利用申込を行った企業が赤字経営や税金滞納中であっても審査への影響はほとんどないのです。
経営状況が悪化しているからこそ融資を受けたいが審査通過できないという、悪循環に陥る状況を断ち切るためにもファクタリングは有効な資金調達方法です。

必要書類が少ない

融資を受ける際には経営状況だけでなく、資金調達後の事業計画書なども必要となることがあります。
しかしファクタリングの審査では、事業計画書は原則不要です。

必要な書類は本人確認書類の他、売掛債権の存在を証明できる書類(請求書など)取引実績を証明できる書類(通帳のコピー)など数点で済むことが多く、融資を受ける際のようには多くの書類が必要にならないことがほとんどです。
書類の準備に多くの手間がかからず書類作成の不備が起こりにくいのも、ファクタリングの審査に通過しやすい理由の一つとなっています。

担保も保証人も用意する必要がない

中小企業や個人事業主が融資を受ける際には、担保や保証人を求められることが少なくありません。
担保として設定可能な価値のある不動産などを保有していない場合は、審査通過の確率を低くしてしまいかねず、保証人になってもらえる人物を探すのも大きな負担となるはずです。

ですがファクタリングは「担保・保証人不要」の資金調達方法です。
ファクタリングは融資ではなく、売掛債権の売却(債権譲渡)による資金調達方法であることから当然のこととも言えますが、担保や保証人が不要なことで審査通過へのハードルが下がることも事実です。

ファクタリング審査の3つの重要ポイントと対策

ファクタリングでは融資で重要視される「返済能力・将来性」などは、ほとんど審査通過に影響がありません。
その代わりにファクタリングの審査では「売掛先の信用力・取引実績・債権の条件」が審査通過に大きく影響します。
ここからは、ファクタリング審査通過への3つの重要ポイントと対策を解説させていただきます。

(審査ポイント)売掛先の信用力の高さ

「売掛先の信用力」とは売掛債権の決済が行われる確率であり、審査通過の鍵を握る最重要ポイントです。
ファクタリング会社の売上は債権買取時の手数料が中心ですが、買取った債権の代金は前もって支払っているため、売掛先からの決済が行われない場合には大きな損失となる危険があります。
ですのでファクタリング会社は、売掛先がほぼ確実に決済を行えると判断できる「信用力の高い企業」であることを求めます
信用力は信用情報や経営状況などから判断され、帝国データバンクなど信用調査会社の情報が活用されることも少なくありません。

(対策)経営が安定している売掛先の債権を選ぶ

取引先の信用情報や売上高などの情報を、信用調査会社を利用して個人で入手することは不可能ではありません。
しかし気軽に情報収集ができるとは言えず、売掛先の信用力の高さを比較するのは簡単ではありません。
ですが、取引を行う中で経営が安定しているかを可能な範囲で判断し、ファクタリングに利用する債権を選ぶだけでも審査通過率は高まります
回収が難しい債権を優先的に売却したいと考えてしまうのは当然かも知れませんが、審査通過を目指すのであれば自社にとって信用できる取引先の債権を選ぶよう心がけましょう。

(審査ポイント)売掛先との取引実績

過去の取引回数や支払いに関しての実績も、ファクタリングの審査通過に必要なポイントです。
多くの場合で提出書類の1つに「通帳のコピー」が含まれているのは、支払いが本当に行われているのかや取引の頻度などを判断するのが目的です。
信用力がある程度以上と判断される企業の売掛債権であっても、取引実績が乏しい場合は審査通過の可能性を下げてしまうことになりかねません。
しかし、取引実績が十分にあり、債権の支払いを行うだけの能力を有する売掛先であれば、高い確率で審査通過できるはずです。

(対策)定期的な取引のある売掛先の債権を選ぶ

「定期的な取引が行われており、支払いの遅延を起こしたことがない企業」の売掛債権は、ファクタリング会社に歓迎されやすい債権です。
会社規模はそれほど重要ではなく、売掛先の経営状況が「支払いを行うのに問題がないレベル」であれば、ファクタリングの審査において悪影響はありません。
しかし、安定した経営を行っていても取引実績が乏しいとなれば、信用を置くのは難しくなります。
取引先が大企業でなくとも、長い付き合いがあり着実に取引実績を積み重ねてきた売掛先の債権ならば、審査通過できる期待は大きくなります

(審査ポイント)売掛債権の支払日までの残り日数・債権の額

売掛金の締め日から支払いが実際に行われるまでの期間を「支払いサイト」と呼びます。
支払いサイトは業種によっても大きく変わりますが、目安としては30日〜60日程度です。
また「下請代金支払遅延等防止法」では、60日以内でなるべく早い時期に支払いを行うことが求められています。
ファクタリングの審査でも支払いサイトが60日以内の債権であれば審査通過への悪影響はないことがほとんです。

また各ファクタリング会社では、買取を行う債権の上限・下限の額が設定されていることが多く、その範囲を超える場合は審査基準が厳しくなったり、買取を断られたりする可能性が高まります。

(対策)支払期日が近く買取範囲内の売掛債権を選ぶ

支払いサイトが60日以内の債権であれば、審査通過への悪影響は心配する必要はありません。
もし少しでも審査通過の可能性を高めたいとお考えであれば、なるべく支払期日が近い債権を選ぶべきです。
しかしファクタリングを利用するメリットの1つである「売掛債権の早期現金化」という特徴を活かせなくなりかねませんので、必要に応じて判断が求められます。

また債権の額は対応可能な範囲内に収め、売却を希望する債権が少額債権のみの場合には、合算しての売却が可能かを確認しておくことをおすすめします。

ファクタリングの審査落ちに繋がる原因と対策

信用力の高い売掛債権であり取引実績が十分にあるとしても、必ず審査通過ができるとは限りません。
審査通過を妨げる原因を理解し対策を行っておくことも、ファクタリングによる資金調達を成功させるためには必要です。

(原因)債権の存在が証明できない

ファクタリング会社は、売却を希望されている債権が本当に存在しているかを確認するために、「請求書」などの提出を求めます。
もし書類に不備があるなどして債権の存在が証明できない場合、審査通過は不可能となります。
また万が一にでも架空の債権をファクタリングに利用してしまうと、「詐欺罪」として訴えられかねませんのでご注意ください。

(対策)成因書類を準備する

売掛債権の存在を示す成因書類として利用できるのは「請求書・注文書・発注書・取引先との間の基本契約書」などです。
正しく記載された信用できる請求書があれば問題ありませんが、何かしら不安を感じるのであれば複数の成因書類を用意しておくことをおすすめします。
ファクタリングは最短即日での債権現金化も可能な資金調達方法ですが、審査がスムーズに行えなくては債権買取に時間がかかってしまいます。
素早く審査通過するためにも、適切な書類の準備を行うことが重要です。

(原因)売掛先が個人事業主

債権の買取申込を行った企業の経営状況が審査通過にほぼ影響しないファクタリングは、中小企業だけでなく個人事業主も利用しやすい資金調達方法です。
しかしファクタリング会社の中には、「売掛先が個人事業主」となっている債権を買取対象と含めていない場所も存在しています。
また、買取対象に含めていても多少審査に影響があったり、手数料が高めに設定されてしまったりすることも考えられます。

(対策)法人が売掛先となる債権を選ぶ

法人が売掛先となる債権を選べば、この問題は解消できます。
また、取引先が個人事業主であっても問題がないかを前もって確認したり、複数のファクタリング会社へ申込みを行い相見積もりを取るなどしたりすることで、審査通過しやすく手数料に関しても割安なファクタリング会社を見つけやすくなるはずです。

(原因)債権の二重譲渡が疑われている

ファクタリング会社の中には、契約までに「債権譲渡登記」を行うことを求めてくる場所があります。
債権譲渡登記を行うことで明確に売掛金の所有権がどこにあるかを示せるようになり、「債権の二重譲渡」などのトラブルに対応しやすくするのがその目的です。
しかし登記を行うには、費用と時間が必要になります。
そのため登記不要で利用できるファクタリング会社が人気なのですが、経営者様の人となりや手続きの進め方に不信感を覚えられてしまうと、債権の二重譲渡のリスクを疑わられかねず、審査通過は遠のきます

(対策)誠実に対応し、利用実績を積み重ねる

まず、債権現金化までの手続きを誠実に進める必要があります。
もちろん面談などが行われる際にも、横柄な態度を取らず社会人として相応しい対応を心がけましょう。

またファクタリングは同じ買取先での利用実績を積み重ねることで、審査通過の確率を高めることができます。
さらには審査時間の短縮や手数料の引き下げも期待できることから、特に理由もなくファクタリング会社の乗り換えを行うのは良い方法ではありません。

2社間ファクタリングと3社間ファクタリング

ファクタリングには、売掛先からの承諾を受けた上で債権売却を行う3社間ファクタリングと、通知を行わない2社間ファクタリングがあります。
3社間ファクタリングは手数料が低くなりやすく、2社間ファクタリングは短時間での債権現金化が行いやすいのがメリットですが、審査通過の確率を高めたいとお考えであれば3社間ファクタリングが適しています。
3社間では売掛先から承諾を得ていることで支払いのトラブルが起きにくくなり、スムーズな債権回収の可能性が高まるため審査通過の期待も向上するのです。

「ファクタリングの審査通過率をアップさせるには?」まとめ

・ファクタリング審査のポイントを理解し対応する
・審査通過の妨げになる要素をなるべく含まない売掛債権を売却する

ファクタリングの審査通過を高めるためには、どのような基準で審査が行われるのかを正しく理解することが大切です。
その上で適切な対応を行い売却に向いた債権を用意できれば、審査通過は難しくなくなります。
また審査通過しやすい債権は、即日現金化や低手数料の期待も大きくなる、ファクタリング向きの売掛債権と言えます。

その他「コラム」記事

   ©2021 即日オンラインファクタリング「SoKuMo」, Inc.