お知らせ
Message
高額な債権はファクタリングできる?高額な資金調達にファクタリングを利用するポイントを一挙解説します
2024年1月16日
企業を営んでいく上で大きな金額を資金調達しなければならない状況があるかと思います。
新しい案件を受注するときや、自然災害などの要因によって資金が急に不足してしまうときなど、様々なケースが想定できます。
高額なお金を資金調達する場合には、どのような資金調達手段があるのでしょうか。
一般的な資金調達手段としては、融資やビジネスローンが挙げられます。
ですが、これらの資金調達手段は貸金業に値し、総量規制などの法律の制限を受けます。
対して、ファクタリングであれば、法律による規制がなく、所有している売掛債権の額面の金額を調達することができるかもしれません。
今回の記事では、ファクタリングと一般的な資金調達手段の違いを明確にしたうえで、高額な売掛債権をファクタリングする際のポイントや注意点をわかりやすく説明していきます。
目次
ファクタリングと一般的な資金調達手段の違い
まずは、ファクタリングと一般的な資金調達手段との違いを確認しましょう。
本記事では、ファクタリングと比較する資金調達手段として、メジャーである銀行融資とビジネスローンを例に挙げます。
① 銀行融資
② ビジネスローン
③ ファクタリング
この3つの資金調達手段について詳しく解説します。
①銀行融資
企業が資金調達を検討する上で最もポピュラーな手段が「銀行融資」です。
金融機関が提供するお金を借り入れることのできる方法です。
銀行融資は「借入」に該当しますので、お金を調達した場合は負債が増加します。
お金を借り入れた場合、利息とともに毎月の支払いをしていきます。
銀行融資では、多額のお金を資金調達することが出来ますが、それを実現するには厳しい審査に通過しなければなりません。
審査には通過できたとしても、希望金額に達しない可能性もあります。
また、銀行融資は貸金業に値するため、総量規制とよばれる法律によって整備されています。
総量規制とは、お金を借りる側の人々を守るための法律であり、その人の収入に応じて貸し出しできる金額が制限されます。
また、担保や保証人が必要になることも多いです。
②ビジネスローン
ビジネスローンとは、事業資金専用のローン商品です。
ビジネスローンによって調達したお金は、新規事業立ち上げ資金や設備投資資金などの事業に関わる用途にしか使用できません。
ビジネスローンは総量規制の対象外であるため、年収によって調達できる金額が左右されません。ですが、ビジネスローンはそもそもの借入可能額が低く、数十万円から数百万円であるといわれています。
審査が比較的緩い特徴がありますが、その分金利も高い傾向にあります。
③ファクタリング
最後にファクタリングについて説明していきます。
ファクタリングとは、所有している売掛債権をファクタリング会社に売却することで、実際の期日よりも早く現金化することのできるサービスです。
ファクタリングは、銀行融資やビジネスローンとは異なり、貸金業に該当しません。
そのため、総量規制や利息制限法などの法律に制限されません。
ほか2つの資金調達手段の金利を手数料に置き換えた場合を比較すると、ファクタリング手数料は割高になりますが、その代わり、審査が非常に緩く、最短即日での入金も可能な取引スピードが魅力的です。
ファクタリングの利用条件は「期日前の売掛債権を所有している」ことです。期日を過ぎた売掛債権は買い取りの対象外となります。
利用者の信用情報などはあまり審査に影響を与えません。
ですが、ファクタリングによって資金調達できる金額は、債権額面から手数料を差し引いた金額であることを覚えておきましょう。
以上が、3つの資金調達手段についての解説でした。
資金調達手段によって、法律による制限の有無や利率などに違いがあることが分かりました。
実際に銀行融資などで高額なお金を資金調達することは審査ハードルや借り入れ可能金額の上限によって、誰しもができることではないことをご理解いただけたのではないでしょうか。
では、ファクタリングであれば高額な売掛債権を売却することで資金調達が可能になるのか解説していきます。
高額な売掛債権でもファクタリングは可能?
高額な売掛債権でもファクタリングは可能なのでしょうか。
答えは「はい」です。
どれだけ高額な売掛債権であっても、ファクタリング会社のサービス対象内であれば、資金調達することが可能です。
ファクタリングができる債権は主に「確定債権」とよばれる債権です。
確定債権とは、商品やサービスの納入が完了しており、請求書を発行し、お金を支払う期日などがすべて確定している債権のことです。
これ以外の債権にも「将来債権」と呼ばれる発注書や注文書でもファクタリングすることは可能ですが、この将来債権が採用されたのが比較的最近であることから、サービスを行う会社はごくわずかになります。
よって実質買取できるのは、確定債権と思っておくといいかもしれません。
では、確定債権のなかでも実際には高額な債権をファクタリングする上ではいくつかの一定条件を満たさなければ、まず買い取ってもらえません。
次に、実際に高額な債権をファクタリング会社に売却する際のポイントをご紹介します。
高額な債権をファクタリングするためのポイント
高額な債権をファクタリングする際にはいくつかのポイントに注目することが大切です。
どのファクタリング会社でも、どの売掛債権でも、高額な債権がファクタリングできるわけではありません。
ある一定の条件をクリアすることで、高額な売掛債権をファクタリングすることができます。
高額な債権をファクタリングするためのポイントを5つご紹介します。
①利用するファクタリング会社の買い取り限度額を確認
まずは、利用するファクタリング会社の買い取り限度額を確認するようにしましょう。
ファクタリング会社によって売掛債権の買い取り限度額は異なります。
買い取り限度額が高めに設定されているファクタリング会社は銀行系・ノンバンク系であることが多いです。数千万円から数億円の取引が可能です。
銀行系・ノンバンク系とは、大手金融機関が運営しているファクタリングサービスです。
審査通過が難しく、またその分時間を要すため、資金調達完了までの期間が長いことも特徴の一つでしょう。
高額な債権には対応するものの、ファクタリングの醍醐味である、審査が緩く、入金スピードが速いというメリットが薄れてしまいます。
ですが、独立系ファクタリング会社であっても高額な債権の買い取りに対応している場合もあります。独立系ファクタリング会社の中でも大手との取引実績などがある場合は高額債権に対応している可能性が高いです。
独立系ファクタリング会社であれば、金融機関以外が運営している民営のファクタリング会社ですので、より審査が緩くスピーディな資金調達が望めます。
また、独立系ファクタリング会社であることによって、個人事業主の方でも高額債権の取引ができます。銀行系・ノンバンク系は基本的に法人のみをサービス対象としているので、個人事業主の方は独立系ファクタリング会社を利用するようにしましょう。
高額な債権のファクタリングを検討する場合は、利用するファクタリング会社が銀行系・ノバンク系・独立系のどれに該当するのかを確認し、そのファクタリング会社の買い取り限度額もチェックしておきましょう。
②複数の売掛債権を利用する
ファクタリングによって高額なお金の資金調達を検討する際、複数の売掛債権を利用できる場合は1つの債権ではなく、いくつかの債権を合わせて売却するといいでしょう。
例えば、
① A社に対する1500万円の売掛債権
② B・C・D社それぞれに対する500万円ずつの売掛債権
を保有していたとします。
その場合、ファクタリング会社に対して売却が推奨されるのは②の複数の債権です。
ファクタリング会社にとって、1つの売掛先に対する500万円の高額な債権を買い取るよりも、500万円ずつの債権を買い取る方が、リスクを分散することができるからです。
複数の売掛債権を売却することによって、リスクヘッジを図ることができ、結果的に大きな金額の債権1つよりも手数料が安くなる可能性があるのです。
ですが、3社間ファクタリングであれば、各々の取引先にファクタリングを利用した旨が通知されますので、関係悪化につながる可能性がある場合は利用を十分に検討すべきです。
高額な債権をファクタリングする際は、複数の売掛債権を組み合わせるように売却すると、資金調達額が増えるかもしれません。
③3社間ファクタリングを利用する
高額な債権をファクタリングする場合、3社間ファクタリングの利用がオススメです。
3社間ファクタリングであれば、2社間ファクタリングと比較すると手数料を安く抑えることができるからです。
〈手数料の相場〉
●2社間ファクタリング・・・10~30%
●3社間ファクタリング・・・1~9%
ですが、3社間ファクタリングは利用者とファクタリング会社、さらに売掛先も参加し取引行う契約形態ですので、資金調達の旨が通知されてしまいます。
資金調達を行うということは資金繰りに難があるものだと評価される可能性が高く、取引先との関係悪化につながりかねません。
利用するファクタリングの契約形態は十分に吟味することが大切ですが、手数料を安く抑えたい場合は3社間ファクタリングがオススメです。
④好条件の売掛債権を売却する
売掛債権をいくつか所有している場合は、好条件の売掛債権を売却するようにしましょう。
好条件の売掛債権を優先してファクタリング会社に売却することで、手数料が安くなることや審査がスムーズに進む可能性があります。
ファクタリング会社にとって好条件の売掛債権とは、
・売掛先が大手企業や公的機関である
・支払期日までが短い
・売掛先の経営状況が良好
といった条件があります。
売掛先が安定していればしているほど、売掛先からお金を回収できないリスクを低減することができます。また、支払期日が近ければ近いほど、売掛先の倒産をする可能性などもリスクヘッジすることができます。
ファクタリング会社へ売却できる債権がいくつかある場合は、これらの条件を比較してみるといいでしょう。
⑤オンライン完結型ファクタリングを利用する
高額な債権をファクタリングする際はオンライン完結型ファクタリングを利用しましょう。
オンライン完結型ファクタリングとは、対面形式で執り行っていたファクタリング契約のやり取りをすべてオンライン上で完結させることのできるサービスです。
オンライン上で完結することによって、利用者にとってもファクタリング会社を訪れる手間が省け、ファクタリング会社側にとっても人件費などのコストを削減することにつながり、手数料が通常のファクタリングよりも安めに設定されていることがあります。
近年ではAI審査を導入しているファクタリング会社もあり、取引進行も非常にスムーズに進みます。
高額な債権をファクタリングする際は、オンライン完結型ファクタリングを活用しましょう。
以上が、高額債権をファクタリング会社に売却する際の5つのポイントでした。
これらのポイントに気をつけることで、高額な債権であってもファクタリングすることが可能であり、なおかつ、スムーズな取引が実現できるでしょう。
最後に、高額債権をファクタリングする際に注意すべき点を解説します。
高額な債権をファクタリングする上での注意点
ファクタリングにおいて、高額な債権を売却する場合、どういったことに注意するとよいのでしょうか。
今回は3つの注意点について解説します。
①手数料が差し引かれる
ファクタリングを利用する上で切っても切り離せない存在が手数料です。
ファクタリングの手数料は、銀行融資やビジネスローンと比較すると非常に割高に設定されており、債権満額が調達できるわけではないことを理解しておきましょう。
いかに手数料の割合が大きいのかを分かりやすくするために以下の例を用意しました。
ファクタリングにおいて、手数料が5%の契約と20%の契約があったとして、それぞれ5000万円の売掛債権を売却したとします。
〈手数料5%の場合〉 5000万円×5%=手数料額250万円
〈手数料20%の場合〉5000万円×20%=手数料額1000万円
手数料の15%の差で、実際に調達できる金額に750万円もの差が生まれました。
銀行融資であれば、年利0.9%~15%の内で済みますので、手数料に置き換えると、この差は一目瞭然です。
ファクタリングでは、債権額面が高額であればあるほど、手数料によって差し引かれる金額は大きくなります。ファクタリング会社が提示する手数料はしっかりと確認しましょう。
②悪質な業者の存在
ファクタリング業界には、残念ながら悪質な業者が紛れ込みやすく、実際に詐欺被害も発生しているのが現状です。
ファクタリングは近年日本で流行し始めた資金調達手段であるため、銀行融資などが貸金業法によって制限されていることに対して、ファクタリングはまだ法整備が整っていません。
ですが、悪質な業者を見分けるポイントを把握しておけば、自らの力で悪質な業者を排除していくことができます。
1.手数料の相場からずれている
ファクタリング会社が提示する手数料をしっかりと確認しましょう。
「安い」ということも大切ですが、相場と比較して妥当な手数料を設定しているのかを確認することが重要です。
相場からかけ離れた手数料を設定しているファクタリング会社は悪質な可能性が高いです。
ファクタリングの手数料が安すぎると、償還請求権がある契約内容に結びついている可能性などが懸念されます。
2.消費税を請求している
ファクタリングは、債権の譲渡・売買を行います。
債権の譲渡・売買は非課税取引に該当しますので、ファクタリングの取引において消費税が請求されることはありません。
契約書や請求書などの内容をしっかりと確認してください。もし消費税が請求されている場合は悪質な業者です。
3.担保や保証人を求められる
ファクタリングの契約において、担保や保証人を求められた場合、悪質な業者でしょう。
ファクタリングは貸金業に値せず、お金の貸し借りではありません。
ただの債権の譲渡・売買ですので、担保や保証人を求めてはならないのです。
手数料が安価な代わりに担保・保証人を求める悪質業者も存在します。
③審査に通過しなければならない
ファクタリングを利用するためには必ず審査に通過しなければなりません。
どれだけ審査が緩いと評判のファクタリングであっても、審査は存在します。
ファクタリングにおける審査では、主に売掛先の信用度が見られます。
売掛先の支払い能力がメインですので、利用者本人や会社の経営自体に問題があったとしても、審査に通過できる可能性が高いことも事実です。
ですが、申し込んだ人の100%が審査に通過できるわけではありません。
所有している債権がそもそも買い取り対象でない場合や、売掛先の支払い能力に不審な点がある場合など、審査に落ちてしまう可能性は大いにあります。
ファクタリングの利用には、審査の通過が必須であることを覚えておきましょう。
以上が、高額債権をファクタリングする上での注意点でした。
詐欺被害などから自らを守るためにこれらのポイントはしっかりと確認してください。
高額債権のファクタリングのまとめ
今回は高額債権のファクタリングについて解説させていただきました。
今回の記事をまとめますと以下の通りです。
●ファクタリングと一般的な資金調達手段の違い
①銀行融資→貸金業に値し、金利が安い
②ビジネスローン→銀行融資よりも審査が緩いが、金利が高い
③ファクタリング→債権の譲渡・売買に値する
●高額な債権をファクタリングするためのポイント
① 利用するファクタリング会社の買い取り限度額を確認
② 複数の売掛債権を利用する
③ 3社間ファクタリングを利用する
④ 好条件の売掛債権を売却する
⑤ オンライン完結型ファクタリングを利用する
●高額な債権をファクタリングする上での注意点
① 手数料が差し引かれる
② 悪質な業者の存在
高額債権をファクタリングする上で留意すべきポイントについてご理解いただけたでしょうか。
債権の額面が高いからといって、満額調達できるわけではなく、手数料を差し引いた額が調達できるのがファクタリングです。
そのため、どれだけ手数料を安く抑えることができるのかがポイントとなってくるでしょう。
今回の記事で説明させていただいたポイントをしっかりと実践していただき、ファクタリングでの高額の資金調達を成功していただけたら幸いです。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。