お知らせ
Message
ファクタリングで即日資金調達したい!24時間営業のファクタリング会社でなければダメ!?
2025年2月15日
急な資金調達が必要になり、即日、24時間以内にお金がないと経営上困ったことになってしまう。
その場合、融資を待っていられる状況ではありません。
そこで役立つのがファクタリングです。売掛債権(売掛金)さえあれば、迅速な買い取りによって資金確保が可能です。
即日資金調達したい場合、24時間営業のファクタリング会社はあるのでしょうか?ない場合、即日資金調達するためにはどうすればよいのでしょうか?
今回はファクタリングの24時間営業や即日入金について考えていきます。
目次
24時間営業のファクタリング会社は1社のみ
24時間365日、スタッフが常駐していて対応しているファクタリング会社は、調べると1社しかありません。
ただし、その会社のHPにも「審査が完了した場合の振込対応時間です。審査の実施は24時間365日行っているものではございません。」と書いてあるので、審査できるスタッフが常駐しているわけではなく、アルバイトなどが振込業務のみを行っていると思われます。
審査スタッフがいるのはあくまで日中です。土日も対応しているかもしれませんが、あくまで日中の審査になります。
入金自体は「モアタイム」という金融機関をつなぐシステムによって365日24時間可能です。オンラインバンキングを使えば問題ありません。
多くのファクタリング会社は「24時間受付」と謳っています。あくまで申し込み(データ提出)や見積もり依頼をWEB上から受け付けて、翌日スタッフが出勤してから対応することになります。
土日中に入金が必要な場合、土日営業しているファクタリング会社を選びましょう。そうすれば、即日24時間以内の資金化も可能になるかもしれません。
24時間受付可能なファクタリング会社による即日入金
即日入金を希望する場合、まず365日24時間受付可能なファクタリング会社を選んでください。
「24時間対応」と一言で言っても、その内容は以下の5つに分かれます。
- 1.24時間店舗窓口対応
- 2.24時間システム受付後審査
- 3.24時間審査後入金
- 4.24時間電話やメール対応
- 5.24時間システムから申し込み受付
上から順に行っているファクタリング会社が少ないものです。と言いますか、1の「24時間窓口対応」しているファクタリング会社はありません。
2の「24時間受付後審査」もありません。3の「24時間審後入金」が冒頭で挙げたわずか1社の事例になります。
4と5は比較的多く、特に5のシステムからの申し込み可能なファクタリング会社が、一般的な「24時間受付」のファクタリング会社になります。
ここにオンラインで申し込みを行い、翌営業日、スタッフが出勤してから即対応して、即日24時間以内の入金を目指すのが現実的な「狙いどころ」になります。
24時間対応ではないファクタリング会社による即日入金
24時間対応でないファクタリング会社でも問題なく即日資金調達まで進みますのでご安心ください。
夜間、資料の提出などをしておき、午前中にファクタリング会社スタッフが出勤後すぐに審査に入れば、その日の昼頃には入金まで終わっている可能性があります。
ここで重要になるのがオンラインでの資料提出です。事前に紙ベースではなく、必要書類をデータとしてアップロードすることで、ファクタリング会社が速やかに審査に取り掛かれるような環境整備を行います。
申し込みの際に、連絡先を書くはずなので、そこ(メアドや電話に)ファクタリング会社から面談の連絡があります。この場合の面談はWEB面談なのですが、ZOOMなどオンライン会議ツールを用いることが多いです。
面談を終えて最終的にファクタリング可能という判断になれば、即日即時ファクタリング契約が結べます。電子署名などを使って債権譲渡契約を締結して、ファクタリングによる買い取りが完了します。
多くの銀行は「モアタイム」というネットワークシステムで24時間入金が可能になっているので、ファクタリング会社のスタッフがネットバンキングを使って振り込みできれば、即時即日資金調達できます。
ここまで24時間で行うことができれば、即日入金となります。
24時間以内、即日入金を可能にするのは、申し込み、資料提出、面談、結果報告、入金まですべてネット上で完結できる「オンライオンファクタリング」です。
オンラインファクタリングを利用すれば、早朝や前日夜のうちに必要書類をデータとして提出しておくことで、ファクタリング会社の業務開始後すぐにファクタリング会社のスタッフが審査を開始できます。24時間対応でなくても、リアルタイムにオンライン上で書類を受け付けられる点が大きなメリットです。
また、面談についても、ZOOMなどのオンライン会議ツールを活用することで、移動や場所の確保が不要となり、スムーズに実施できます。その結果、申し込みから審査、面談までを即日24時間以内で完了することも可能になります。
対面面談の場合、ファクタリング会社へ出向くための時間や面談スペースの確保が必要になり、コストがかかってしまい、すぐに対応するのが難しくなります。
迅速な資金調達を実現するには、オンライン環境をしっかり整えて、必要な書類のデータ化をしなければなりません。そこがしっかりできれば、24時間対応のファクタリング会社でなくても問題ありません。
提出するデータは、PDFまたは画像ファイルの形式にしておくことをおすすめします。
- 本人確認書類(身分証明書)
- 銀行の通帳(売掛金の入金確認)
- 売掛金の請求書
- 確定申告書、決算書
- 商業登記簿謄本(法人のみ)
これらの書類について、PDFなどにデータ化しておきましょう。スキャナがない場合、コンビニの複合機でできます。あるいはスマホで撮影し画像データにしても良いです(そのかわり書類全体が移るように鮮明に撮る)。
特に法人はファクタリング申し込みにあたり商業登記簿謄本が必要になります。商業登記簿謄本は有効期限3か月(以内に取得)を条件としているファクタリング会社が多いのが実態です。そのため、商業登記簿謄本を定期的に法務局で取得して、PDFなどにデータ化しておかなければなりません。これはなかなか面倒です。
しかし法務局へ行かずに、商業登記簿謄本を取得できます。法務局のオンライン申請を利用すれば、郵送で商業登記簿謄本を取り寄せることができます。窓口で直接取得するよりも費用が抑えられ(窓口600円、オンライン申請は480円または500円)、定期的に3か月ごとに取得しておくとよいでしょう。これはファクタリング以外でも使える方法なのでぜひ覚えておいてください。
24時間対応ではないが即日30分で入金可能なファクタリング会社SoKuMoを積極的に利用しよう
24時間対応のファクタリング会社は、「24時間」と言ってもスタッフが寝ずに常駐しているわけではありません。データの提出などを受け付けているだけであり、実際には日中~夜にかけて迅速に審査をしてくれるファクタリング会社を選んでください。
SoKuMoは2社間ファクタリング専業ですが、最短即日30分で資金化まで進みます。
住所 | 東京や大阪に店舗あり |
---|---|
ファクタリングの種類 | 2社間ファクタリング |
買い取り手数料率 | 1%~15% |
即日資金化可能か? | 可能 |
入金までの時間 | 最短30分 |
審査通過率 | 60%以上 |
買い取り可能金額 | 10万円~1億円 |
償還請求権 | 原則ナシ(留保) |
オンラインファクタリングの可否 | 可能 |
対応エリア | 全国各地 |
ファクタリング会社HPURL | https://sokumo.jp/ |
これがSoKuMoの概要です。2社間ファクタリングのオンライオンファクタリングが専門で、とにかく安い手数料で最短30分の資金調達が可能なことが長所です。
24時間対応ではありませんが、夜のうちに必要なデータを送っていただければ、翌日速やかに審査を行い、貴社の口座へ振り込みを行います。
ぜひ積極的に活用していただき、即日資金調達が必要な場合、SoKuMoを利用していただければと存じます。
よろしくお願いいたします。