お知らせ
Message
ファクタリングの審査に通らない?!ファクタリング審査に通過できない理由と対策を徹底解説
2024年1月15日
近年、中小企業や個人事業主の方を中心にファクタリングとよばれる資金調達手段が流行しています。ファクタリングとは、売掛債権を売却し、実際の期日よりも早く現金化することのできるサービスです。
即日性が注目を浴びており、審査通過率も融資と比較すると非常に高く、気軽に利用できる資金調達手段です。
ですが、「審査通過率が高い」といっても審査に通らないケースもあり得ます。
非常に審査率が高いファクタリングにおいて、なぜこのような事態が起こってしまうのでしょうか。
今回はファクタリングの審査に通らない場合の原因や、通るためのコツなどについて解説していきます。
目次
ファクタリングの審査基準を知ろう
ファクタリングの審査に通らない原因を追究する前に、ファクタリングの審査の基準についてご紹介します。
一般的な融資における審査では、利用者の信用情報や会社の財務状況などを中心に判断されます。貸金業に値する銀行などでは、信用情報照会を行うことができ、借入や負債などが目立つ場合は、審査に通過できない可能性が高いでしょう。
では、そのような融資と比較するファクタリングの審査に基準はどうなのでしょうか。
1.売掛先の信頼度
ファクタリングの審査において重要視されるのは、売掛先の信頼度です。
利用者の信用よりも、売掛先の信用のほうが優先されます。
これは、ファクタリング会社にとっての一番のリスクが「売掛債権のお金を回収できない」ことだからです。どれだけ利用者の信用が高くても、売掛先が不安定であれば、いつお金を支払えなくなってもおかしくはありません。
そのため、ファクタリング会社は審査において、売掛先の与信調査を行います。
期日にお金をちゃんと支払えるか
債権の売掛先が指定された支払期日にお金を支払うことができるのかどうか確認します。
基本的には、利用者と売掛先の過去3か月間の取引が明確にわかる通帳のコピー等から判断します。
通帳を見ることでお金の入出金が期日通りに行われているかどうかをチェックします。
安定して長期にわたってお金のやり取りが行われていることで、支払能力が十分であると判断され、売掛先の信用度が高まります。
倒産リスクはないのか
売掛先の倒産リスクについても調べられるでしょう。
主にファクタリング会社は与信調査を行い、その企業の安全性について調べます。
売掛先が倒産した場合、その貸し倒れた債権についてはファクタリング会社が一切を負担しなければなりません。
つまり、売掛先が倒産等によって支払不可能になる事態はファクタリング会社にとって最も避けたい事項なのです。
2.売掛債権の安全性
売掛先自体の情報は勿論ですが、売掛債権の安全性についても審査されます。
ファクタリング会社に「ウケがいい」債権というものが存在します。
まずが、売掛債権の審査基準を知りましょう。
回収サイトの長さはどうか
売掛債権の回収サイトが短いほど安全性が高く、長いほど安全性が低いと判断されます。
回収サイトとは、債権が発行され、実際にお金として回収できる期間のことです。
一般的には30日~60日であればサイトが短い債権として判断されますが、それを超える3か月以上のサイトであれば長い債権となり、審査において好まれないでしょう。
本当に売掛債権は実在しているのか
そもそもの売掛債権が実在しているのかどうか、確認されます。
近年では、架空債権や二重譲渡に該当するような債権を利用する悪質な利用者も増加しています。
債権の詳細を確認するため、利用者と売掛先の基本契約書などの提出を求められます。
3.利用者の身元
ファクタリングの審査において、売掛先や債権の信頼度が重視されると説明されましたが、利用者の身元ももちろん審査の対象です。
負債や借入が多い場合もファクタリングの審査は通過できるケースが多いですが、身元が不透明な場合やあからさまに不審な点が多い場合は、売掛先以前の問題となるでしょう。
まずは顔つきの身分証明書を用意し、潔白を証明しましょう。
ファクタリングの審査に通らない原因は?
では、ファクタリングの審査基準について把握した上で、実際にファクタリングの審査に通らない原因を明らかにしていきましょう。
主に3つの視点から審査に通らない原因を説明します。
1.債権側の問題
まずは、債権側の問題です。
ファクタリング会社にとって買い取りたくない債権が存在し、その条件を満たしている場合は審査に通らない可能性がでてきます。
・回収サイトが長い(3か月~)
・譲渡禁止特約が付随している
・債権の額面が極端に小さい/大きい
これらの条件がある場合は、審査において不利でしょう。
ファクタリング会社にとってリスクが大きいようであれば、審査の通過は難しいです。
2.売掛先側の問題
売掛先を与信調査した結果、売掛先の問題が確認された場合は審査に通らないかもしれません。
十分な支払い能力がないと判断された場合、ファクタリング会社は非常に大きなリスクを背負わなければなりません。
そもそも審査に通らないか、非常に高い手数料を設定されるか、どちらかのケースが考えられます。どちらにおいても、審査も通過し、安い手数料でファクタリングを利用するためには、売掛先が安定していることがマストです。
3.利用者側の問題
ファクタリングの審査に通らない原因は、利用者本人にもある可能性があります。
利用者の身分が不透明であったり、あからさまに過去に不祥事があるような会社だったり、また、実際にファクタリング会社の人とのやり取りの中で悪態をつけば、審査にマイナスに働くことも十分に考えられます。
以上がファクタリングの審査に通らない原因でした。
この原因を踏まえたうえで、ファクタリングの審査に通過するためのコツについてご紹介します。
ファクタリングの審査に通過するためのコツ3選
適当にファクタリング会社や売却する債権を選ぶだけでは、審査に通過しやすいとはいえません。
ファクタリングの審査に通りやすくするために、以下の3つのコツを意識するとよいでしょう。
1.審査に通りやすい債権を選ぶ
闇雲に売掛債権を売却するのではなく、”審査に通りやすい”債権を選ぶようにしましょう。
ここまでで解説してきた債権の話をまとめたうえで、ファクタリング会社にとってウケのいい債権の特徴は以下の通りです。
・回収サイトが短い
・売掛先の信用度が高い(公的機関や大手企業など)
・ファクタリング会社にとって特化している債権を売る(診療報酬債権など)
これらのポイントをおさえて、売却する債権を選び直してみましょう。
2.用途に則したファクタリング会社を選ぶ
ファクタリング会社を探す場合、自社の用途に合った会社を選ぶようにしましょう。
建築や医療に特化しているファクタリング会社や手数料の安さが売りのファクタリング会社など、様々な業種や用途に対応したサービスを提供しています。
診療報酬債権の売却を検討しているのに、建築業に特化したファクタリング会社に売却をしても、相乗効果が見込めません。
自社がファクタリングにおいて何を求めているのかを明確にし、用途に合ったファクタリング会社を選ぶことで、審査にも通過しやすくなるでしょう。
3.事前準備をしっかりと行う
ファクタリングの審査に通過するためには、事前の準備も非常に大切です。
また、事前準備をしっかりとすることで、取引のスピードも高めることに繋がります。
事前に利用するファクタリング会社のホームページを確認し、必要書類を不備なく揃えておくことや、利用条件を確認し、自社の状況が利用を認められているかなど、チェックしておくべきポイントがあります。
また、多くのファクタリング会社が無料の事前相談サービスを提供しており、手数料などの見積もりを算出してくれます。
これらのサービスなども利用して、しっかりと対策を行ってファクタリングの審査に挑みましょう。
以上がファクタリングの審査に通過するためのコツでした。
最後にファクタリングの審査における注意点についてご説明させていただきます。
ファクタリングの審査に関する注意点
ファクタリングの審査において、注意すべき点をいくつかご紹介します。
悪質な業者が多い傾向にあるファクタリング業界ですので、これらの点にも注意をすることが大切です。
1.「必ず審査に通過できる」は怪しい
ファクタリング会社のホームページなどを見ていると「必ず審査に通過できる」を売りにしている場合があります。ですが、このようなファクタリング会社は避けるようにしましょう。
審査通過率が高いファクタリングであっても、必ず通過できるわけがありません。
それでは審査の意味がありません。
このような謳い文句で誘ってくるファクタリング会社は、結局あとから高額手数料を請求してくる場合が多く、悪質な業者である可能性も高いでしょう。
審査に通過率100%は非常に魅力的ですが、騙されないように気を付けましょう。
2.手数料や利用条件などを確認
根本的な話ですが、手数料や利用条件などはあらかじめ確認しておきましょう。
1000万円の債権を売却したいと考えていても、利用するファクタリング会社が指定する買取限度額が500万円だった場合、利用が不可能です。
また、手数料においても確認必須です。
相場から逸脱しているような手数料を設定しているファクタリング会社も悪質な可能性が高いです。
2社間ファクタリングであれば10~30%、3社間ファクタリングであれば1~9%が手数料の相場です。
ファクタリングの審査へ進む前に、手数料や利用条件をしっかりと確認し、後から「考えていたものと違った」なんて事態を防ぎましょう。
以上がファクタリングの審査に関する注意点でした。
ファクタリングの審査に通らない場合のまとめ
ここまででファクタリングの審査に通らない原因や通るためのコツなど、ファクタリングの審査に関わることについて解説させていただきました。
どれだけ審査の通過率が高く利用ハードルが低いファクタリングであるからといって、誰でもかれでも審査に通るわけではないことがご理解いただけたのではないでしょうか。
今回の記事でご紹介させていただいた、ファクタリングの審査の基準や通らない原因を理解し、ファクタリングの審査に通るための条件を満たしておくことで、審査に通過しやすくなり、また、好条件での契約も可能かもしれません。
今回の記事が参考になり、ファクタリングの審査に通過できれば幸いです。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。